リファラル採用とはある会社に勤務しているAさんが知り合いのBさんを紹介してBさんが面接を受けてその会社に入社することです。

簡単に言ってしまえば紹介制度です。

このような採用は昔からあるにはあるのですが、昨今の転職市場においてはリファラル採用を強化する企業が増えているのは間違いないです。

リファラル採用を導入する企業側のメリット・デメリット

ある企業が採用を検討した場合どのような経路でその会社の面接まで辿り着くかというと、今はホームページからの直接の応募、転職サイトからの直接の応募、転職エージェントからの紹介、リファラル採用などが考えられます。

直接応募に関していうとスクリーニングがかけづらいため面接までの到達率が非常に低くなる可能性がありますので企業としては良い人がいれば儲け物ぐらいに考えています。

現在は転職エージェントからの紹介が割合としては多くなっていると思うのですが、転職エージェントからの紹介の場合のデメリットも多く存在しています。

転職エージェントの担当者の理解力が低い場合経歴的にマッチしない人の紹介が多くなり時間の無駄が発生したり、何より転職が成立した場合に高額の手数料を支払わなければならないという点がデメリットと言えます。

この点リファラル採用は会社に所属している人がその会社がどのような人材を求めているかを充分理解した上で紹介をしますので、ミスマッチが起こりにくいです。またリファラル採用の場合紹介に対して報酬を払う仕組みもありますが、転職エージェントに支払う金額よりも断然金額は低くなります。

リファラル制度を導入することで企業側にデメリットが存在するかどうかですが、性善説にたてばあまり無いのですが、従業員がこの制度を悪用すると言ったことが考えられます。

以前の勤務していた会社での出来事ですが、カジュアル面談を受けたら受けた人、紹介者に少額の報酬を出す制度がありました。この制度を悪用して会社が求める求人と全く関係ない人をどんどん送り込むという謎の行動をとる人がいて注意を受けていました。この辺りは会社の制度設計で防ぐことは可能だと思います。

リファラル採用で入社する人のメリット・デメリット

次にリファラル採用で入社をする人のメリットですがこれは非常に大きいものがあります。そもそも転職という行為自体はリスクをゼロにすることはできません。当然合う合わないも出てきますので心から良かったと思えない転職も存在します。

転職でそのようなネガティブな感情が出てしまうのは転職後に話す相手もいないため不安になるという時期に起こりがちです。

しかしリファラル採用であれば少なくとも紹介者とは知り合いですから気軽に相談できて、その紹介者が入社後色々手間取ったものに関する情報はすぐに手に入れることができるため、新しい職場で比較的早く稼働することができるようになります。

一方デメリットですが、残念ながら本当にその人が新しい環境に合わなかった場合、紹介者との関係が悪くなってしまうということも考えられます。しかしながら仕事でのつながりでこのようなことはたくさんありますので致し方ない部分かと思います。

いずれにせよリファラル採用が正常に機能するのであれば、企業側、転職者側双方にとってメリットが大きな制度だと言えます。